運営指導、監査、立入検査

無予告指導における当日の流れについて

通常の運営指導の場合運営指導も心配であるが、無予告指導という言葉を聞くようになりました。ここでは、まず、そもそも運営指導についての説明をさせていただき、この後、無予告指導とはどのようなものか、私の実例を元に説明をしたいと思います。運営指導の...
運営指導、監査、立入検査

運営指導における返戻と監査における徴収金について

事業所が介護保険事業を行うということは、介護サービスを提供して介護報酬を得ることです。この介護報酬を請求するために事業所は、国民健康保険連合会(以下、「国保連」という)に請求し、そのうえで請求した月の翌々月に介護報酬は事業所に支払われる形と...
行政処分(返戻・指定取消・連座制)

自治体間における介護保険施設等に対する行政処分の差について

ご存じのとおり、介護保険制度が始まりすでに20年以上が経過しました。この中で介護保険法に基づく介護保険施設や事業所に対する運営指導や監査は、公費を用いた介護保険制度の安定的な運営と信頼性を担保する重要な業務であることにほかなりません。これは...
運営指導、監査、立入検査

行政指導とは?簡単に行政機関の運営指導の位置付けについて解説

現在まで、介護保険に携わる事業者として数多くの運営指導や監査に立ち会ってきました。その中で、私が非常に感じたことは、実際にこれらの業務に関わる各行政機関(都道府県、政令指定都市、中核市等)によって、運営指導や監査に対する考えに特徴があるのだ...
運営指導、監査、立入検査

運営指導で注視される身体的拘束等の取り扱いについて

人の行動の自由を奪う身体的拘束等が行われた場合、刑法第220条の逮捕及び監禁の罪や状況によっては刑法第208条の暴行等に該当する可能性があります。介護保険制度では、サービス種別に応じたそれぞれの運営基準により、対象事業について「サービスの提...
運営指導、監査、立入検査

特養の指導監査と介護保険施設等に対する監査について

以前より介護保険施設等において運営指導(旧「実地指導」)が行われると、事業所の職員が「監査が来ました」と言う職員がおり、その都度「運営指導は監査ではなく、あくまでも行政機関による個別指導です」と伝えるようにしていました。しかし、その発言をし...